どうも、クラウンです🙋♂️🙋♂️
本日紹介する作品はこちら!!
ウィル・スミス、ジェイデン・スミス親子が主演する『アフター・アース』です💁♂️💁♂️
M・ナイト・シャマラン監督作品の中でも、屈指の低評価を受けている作品です💁♂️
え、マジで??
作品情報
【製作年】2013年
【原題】After Earth
【上映時間】100分
【ジャンル】SF
【製作国】アメリカ
監督・キャスト
【監督】
M・ナイト・シャマラン
【出演】
ウィル・スミス
ジェイデン・スミス
ソフィー・オコネドー
ゾーイ・クラビッツ
リンカーン・ルイス
サッシャ・ダーワン
クリス・ギア
イザベル・ファーマン
クリストファー・ヒビュ
デビッド・デンマン
ダレル・フォスター
作品概要・あらすじ
「シックス・センス」「サイン」のM・ナイト・シャマラン監督が手がけ、ウィル・スミスとジェイデン・スミスが「幸せのちから」(2006)以来7年ぶりの親子共演を果たしたSFサバイバルサスペンス。人類が地球から別の惑星に移住した西暦3072年、伝説の兵士サイファとその息子キタイは、宇宙遠征の途中で見知らぬ惑星に不時着する。負傷した父に代わり、キタイは緊急信号を発信させるビーコンを探しに出るが、その惑星こそがかつて人類が捨てた地球だということが発覚。未知の惑星と化した地球を単身進むキタイはさまざまな危険にさらされ、やがてさらなる恐怖を呼び起こしてしまう。
『アフター・アース』の感想
確かに低評価も分からなくはないが…。
確かにですよ。
確かに、低評価がついてしまうのも理解は出来なくもない。
なにせ、監督こそM・ナイト・シャマランが務めていますが、
これはもうウィル・スミスによる息子大好き映画ですからね🤔🤔
ウィル・スミスのSF作品だと思って観ると拍子抜けはしてしまいます🤔🤔
ですが、これはなかなか味のある作品だと思いましてね。
身動きが取れなくなってしまった父親を救うべく、
未熟な息子が危険地帯を駆け抜け、着実に成長してゆくロードムービーです✨
なんでも、元々は山奥に取り残された父親を助けるというウィル・スミスのアイデア原案のようで、
予算をつけるために宇宙SFに改変したそうですが、
低予算でも地に足着いた、元の案をベースにした方がより良くなっていた気が🤔🤔
ですが、本作は宇宙SFとしての面白さの片鱗も感じることが出来る作品です✨
用意された設定だけでもかなり面白そうで、
スペースオペラとして無限の可能性を感じさせられます👊👊
残念ながら、ほとんどは未来の地球での進化した獣達との戦いに終始してしまっているので、
本作単独ではスペースオペラとしての実力発揮できていません。
シリーズ化の構想もあったようなので、本当の意味でのスペースオペラ『アフター・アース』を観られていたかも知れませんね🤔🤔
あえて息子のジェイデン・スミスを主演に据えるという親バカっぷりを発揮しまくっているウィル・スミスですが、
ジェイデン・スミスはスターとしての華やかさは少し足りないにしても、
さいしょは最初はオドオドしてた少年が戦いを通じて戦士の顔に成長していく様をよく演じていたと思いますよ👍
親バカ映画ではありますが、本当の親子だからこその厳しい父の目、父の背中を追う息子という構図により説得力が生まれてましたね🥹
願わくばシリーズ化でスペースオペラとしての『アフター・アース』を今後展開して欲しかったと思いますけども、
売れないわ叩かれてるわで悲しい結果に終わりましたからね。
でも、シャマラン監督だからと言って、なんでも叩いていいわけじゃないんですよ?
意外と叩かれてた時代の金のかかった映画の方が好みだったりする私なのでした🤔🤔
意外と、というと失礼ですが、面白いのでぜひ観てくださいな🥹
コメント