
どうも、クラウンです🙋♂️🙋♂️
本日紹介する作品はこちら!!
ベン・フォスター主演作品『疑惑のチャンピオン』です💁♂️💁♂️
実在のレジェンドスポーツ選手、ランス・アームストロングの半生を描きます✨
作品情報
【製作年】2015年
【原題】The Program
【上映時間】103分
【ジャンル】ドラマ
【製作国】イギリス・フランス
監督・キャスト
【監督】
スティーブン・フリアーズ
【出演】
ベン・フォスター
クリス・オダウド
ギョーム・カネ
ジェシー・プレモンス
ダスティン・ホフマン
リー・ペイス
ドゥニ・メノーシェ
作品概要・あらすじ
長年にわたるドーピングにより、自転車競技界から永久追放を受けているロードレース選手ランス・アームストロングの栄光と転落の人生を映画化。イギリスのサンデー・タイムズ紙記者によるノンフィクションをベースに、「クィーン」のスティーブン・フリアーズ監督が描いた。25歳で発症したガンを克服後、「ツール・ド・フランス」で7年連続総合優勝の偉業を達成したランス・アームストロング。ガンで苦しむ多くの人々に勇気を与え、競技外ではガン患者を支援する慈善活動に尽力するアームストロングは、人々から賞賛を集める、まさにスーパーヒーローだった。しかし、1人のジャーナリストの追及により、アームストロングの衝撃の事実が次々と明らかとなる。アームストロング役に「X-MEN:ファイナル・ディシジョン」「ザ・ブリザード」のベン・フォスター。
映画.com 疑惑のチャンピオン : 作品情報 - 映画.com 疑惑のチャンピオンの作品情報。上映スケジュール、映画レビュー、予告動画。長年にわたるドーピングにより、自転車競技界から永久追放を受けているロードレース選手ランス...
『疑惑のチャンピオン』の感想
ランス・アームストロングの半生自体が強すぎる
ランス・アームストロングがドーピングを使ってツール・ド・フランスを7連覇している頃、
私はそもそもツール・ド・フランスなんてもの自体知らないような年代でしたので、
輝かしい栄光も、アームストロングぽんな人のことも全く知らずでした。
が、大人になっていくと自然と聞き覚えのある名前でしたね🤔
一体どこで聞いて、どこで覚えたんでしょうね🤔🤔
とは言え、ドーピングで競技永久追放となってしまったなど、エピソードの部分は全く知らなかったので、
これは良い映画が出ていたもんだと思いましたよ😎
さてさて改めて、ツール・ド・フランス7連覇を果たした無敵のチャンピオン、ランス・アームストロングは果たしてシロだったのか??
まあクロですし、クロだったから競技から永久追放されてはいるのですが、
その半生を描いた本作は、めちゃくちゃ面白かったですよ✨
まず、ランス・アームストロング本人の半生自体が壮絶ですよね。
スポーツ選手としてこれからどんどん脂が乗ってくる25歳での癌発症。
そこから奇跡のカムバックを果たして競技7連覇。
本当のどん底と、そこからV字回復での栄光の日々って、それだけでも1本の映画に出来そうな半生ですよ。
そこに加えてのドーピング疑惑ですからね。
楽しい、面白いって表現をするのは不適切かも知れませんが、映画の題材としてこれ程まで画になる半生ってなかなかないのでは??🤔🤔
映画としてもかなり優秀だと思いましたね。
ランス・アームストロングの半生映画としても高クオリティに感じましたが、
如何にドーピングをバレずに行うのか、その舞台裏ドキュメンタリーのようなパワーのある作品でしたし、
バレるかバレないかの瀬戸際にハラハラさせられましたよ👊👊
そりゃスポーツ選手がドーピングは御法度なんですけどもね、
ある意味勝てば官軍だったんだろうなと思いますよ。
癌発病からの奇跡のカムバックからの競技優勝というストーリーの強さから、
当時の人々の熱狂はすごいもんだったのではないかと思いますよ🤔
そら贔屓のスポーツ選手が癌で競技引退か…ってなってからカムバックしたら熱狂ですわね🤔
映画の題材としてのチョイスは満点でしたし、映画としても非常に高いレベルでまとまっていたと思います👍👍
映画の評価以前にランス・アームストロングの半生のストーリーの強さがあってこその作品ですが、
スリラー的な展開の良さもこの映画の監督の手腕あってのものだと思いますよ😎😎
ドキュメンタリー作品ではなくエンタメ作品なのですが、
ドキュメンタリーよりもわかりやすいドキュメンタリーって感じもします🤣
まとまりのない感想ですが、これはスポーツ系映画が苦手では無い方には是非観てもらいたいですね😎😎
コメント