【映画】『ザ・ゲスト』感想:ダン・スティーヴンスのサイコ演技が最高!

  • URLをコピーしました!

どうも、クラウンです🙋‍♂️🙋‍♂️

本日紹介する作品はこちら!!

アダム・ウィンガード監督作品『ザ・ゲスト』です💁‍♂️💁‍♂️

主演のダン・スティーヴンスの出世作ですね✨

今ではメジャータイトルにも引っ張りだこになりましたね😊😊

目次

作品情報

【2014年作品】
【原題】The Guest
【上映時間】100分
【ジャンル】サスペンス
【製作国】アメリカ

監督・キャスト

【監督】
アダム・ウィンガード
【出演】
ダン・スティーヴンス
マイカ・モンロー
ブレンダン・マイヤー
シーラ・ケリー
リーランド・オーサー
チェイス・ウィリアムソン
ランス・レディック

作品概要・あらすじ

「サプライズ」「ビューティフル・ダイ」「V/H/S シンドローム」といった新感覚のサスペンス、ホラー作品を多数送り出し、注目を集めているアダム・ウィンガード監督と脚本家のサイモン・バレットによるサスペンススリラー。ハロウィン間近、ある家庭に戦死した息子の友人という青年デビッドが現れ、人柄も容姿も完璧な彼を一家は快く迎え入れる。デビッドは家庭内の問題を解決するなどし、家族との距離を縮めていくが、徐々にその隠された裏の顔が明らかになっていく。やがて事態は特殊部隊も巻き込んだ壮絶な銃撃戦へと発展。平凡な家庭が一転して戦場と化す。

映画.com
ザ・ゲスト : 作品情報 - 映画.com ザ・ゲストの作品情報。上映スケジュール、映画レビュー、予告動画。「サプライズ」「ビューティフル・ダイ」「V/H/S シンドローム」といった新感覚のサスペンス、ホラー作...

『ザ・ゲスト』の感想

小気味よく明かされる裏の顔

戦場で亡くなった息子の友人と名乗る男が訪ねてくるところから始まる本作。

見かけは好青年で、遺された家族からの評価も上々✨️

でもコイツ、どこかアヤシイ。どこかオカシイ。

ダン・スティーヴンスのブレイク作となった本作ですが、

非常に子気味の良い展開で、飽きる間もなくクライマックスまで駆け抜けて行ったように思います✨️

人間誰しも見かけと中身は違いますが、この青年とて同じこと。

戦友を弔いに来たと思いきや、本当の目的とはなんなのか…。

結局、この青年がなぜ戦友の家族の元を訪れたのか、

真の目的は不明のままだったように思います。

あくまでも本当に弔うために来たのに、気付いたら状況が悪くなって為す術なく化けの皮が剥がれてしまったのか…。

味方にいるうちは万能で頼りがいのある仲間でも、敵に回ったら本当に恐ろしい存在。

そんな、人を人とも思わないサイコな本性を持ち合わせた主人公をダン・スティーヴンスは見事に演じ切りました👏👏

好青年感の出し方もめちゃくちゃ秀逸ですし、

顔は笑って目は笑っていない、絶妙なサイコ感の演じ分けも見事でした👏

ただの兵士ではなく、実は特殊プログラムの被験者だった…というSF映画などであるあるなベタな設定でしたが、

スピード感のある展開の上手さがクリティカルでしたね。

監督のアダム・ウィンガードも本作で非常に名前を上げたように思います👍👍

次回作、次次回作の『ブレア・ウィッチ』も『Death Note』も散々でしたが🤣🤣

最近ではゴジラ映画で華々しくハリウッドのメインストリームで活躍してますからね✨️

やはりなんと言ってもこの作品での仕事の良さが今でも評価されてこそだと思いますね☺️☺️

オススメ度★★★☆

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次