
どうも、クラウンです🙋♂️🙋♂️
本日紹介する作品はこちら!!
トラヴォルタvsデ・ニーロの二大巨頭共演作品『キリングゲーム』です💁♂️💁♂️
長いキャリアを持つジョン・トラヴォルタとロバード・デ・ニーロですが、意外にも本作で初共演です🤔
作品情報
【製作年】2013年
【原題】Killing Season
【上映時間】85分
【ジャンル】アクション
【製作国】アメリカ
監督・キャスト
【監督】
マーク・スティーヴン・ジョンソン
【出演】
ロバート・デ・ニーロ
ジョン・トラヴォルタ
マイロ・ヴィンティミリア
エリザベス・オリン
作品概要・あらすじ
これが初顔合わせとなるロバート・デ・ニーロとジョン・トラヴォルタの豪華共演で放つサスペンス・アクション。かつてボスニア紛争を経験した2人の元兵士が、アパラチア山脈の大自然を舞台に繰り広げる壮絶な一騎打ちの死闘を描く。監督は「デアデビル」「ゴーストライダー」のマーク・スティーヴン・ジョンソン。
かつて、アメリカとNATOによるボスニア紛争への軍事介入に参加した元米軍兵士のベンジャミン・フォード。今はアパラチア山脈の奥地で家族とも疎遠のまま、孤独な隠遁生活を送っていた。ある日、脚の痛みを抑える鎮痛剤が切れたため町へと向かうが、途中で車が故障してしまう。幸運にも、偶然出会った東欧訛りの男性エミール・コヴァチが修理してくれたおかげで窮地を脱するフォード。やがて互いにボスニアの戦場にいたと知り、意気投合する2人。そして翌朝、2人は鹿狩りを楽しむことに。しかし、フォードはまだ知らない。コヴァチの真の獲物を。それは18年前の戦場の敵、フォード自身だったのだ。 allcinema 映画 キリングゲーム (2013) - allcinema これが初顔合わせとなるロバート・デ・ニーロとジョン・トラヴォルタの豪華共演で放つサスペンス・アクション。かつてボスニア紛争を経験した2人の元兵士が、アパラチア...
『キリングゲーム』の感想
ソリッドなテーマにコメディのようなグダグダさ
トラヴォルタとデ・ニーロが互いに生きるか死ぬかの壮絶なハンティングを繰り広げる本作。
おっさんvsおっさんの激アツな映画が予告されてますねぇ~~🥹🥹
私のレーダーがビンビンに反応しています🥹🥹
監督がキレのあるマーク・スティーヴン・ジョンソンという布陣も素晴らしい。
観る前から勝手に期待度がグングン上がる作品です。
です。
ですが???
確かに期待している、壮絶な殺し合いの作品です。
観てるこっちが目を背けたくなる絶妙に痛い拷問シーンの数々😲😲
流石はスティーヴン・ジョンソン監督といったところで、しっかり尖った作品です👍👍
なのですが、脚本の都合仕方ないのですが、
とにかく二人とも詰めが甘い😮
片方のいたぶりタイムが始まったかと思えば、ちょっとした油断で形勢逆転。
の繰り返し🤔🤔
トラヴォルタとデ・ニーロというスーパースターの競演作ということもあり、
どちらかに見せ場が寄らないよいうにしたのでしょうが…
めちゃくちゃ惜しい作品ですねぇ🤔🤔
かなりソリッドな設定の作品ですので、ソリッドに突っ走ってもらいたかったのですが…。
あと一歩ですね🤔
決着のつけ方は良さげなので、本当に中盤の油断でグダグダさえ何とかなれば…笑
コメント