【映画】『ヘル・ゴースト 悪魔のスケアクロウ』感想:そもそも案山子って不気味な存在ですしね…

  • URLをコピーしました!

どうも、クラウンです🙋‍♂️🙋‍♂️

本日紹介する作品はこちら!!

不気味な案山子に襲われる驚愕ホラー『ヘル・ゴースト 悪魔のスケアクロウ』です💁‍♂️💁‍♂️

ホラー映画ダメなのになんで定期的にホラー映画観てるんでしょうね…

何故か定期的にホラー映画観てるんですよね…頭おかしい🤔🤔

目次

作品情報

【製作年】1988年
【原題】Scarecrows
【上映時間】83分
【ジャンル】ホラー
【製作国】アメリカ

監督・キャスト

【監督】
ウィリアム・ウェズリー
【出演】
テッド・バーノン
ヴィクトリア・クリスチャン
マイケル・シムズ
リチャード・ヴィダン

あらすじ

不気味なかかしに惨殺されていくコマンド部隊を描くホラー。監督・原案はウィリアム・ウェスリー、製作はカミ・ウィニコフとウィリアム・ウェスリー、エグゼクティヴ・プロデューサーはテッド・ヴァーノン、脚本はリチャード・ジェフリーズとウィリアム・ウェスリー、撮影は「死霊のはらわたII」のピーター・デミング、音楽はテリー・プルメリ、特殊メイクは「フライトナイト2 バンパイアの逆襲」のノーマン・キャブレラがそれぞれ担当。

映画.com
ヘル・ゴースト 悪魔のスケアクロウ : 作品情報・キャスト・あらすじ - 映画.com ヘル・ゴースト 悪魔のスケアクロウの作品情報。上映スケジュール、キャスト、あらすじ、映画レビュー、予告動画。不気味なかかしに惨殺されていくコマンド部隊を描くホラ...

『ヘル・ゴースト 悪魔のスケアクロウ』の感想

風変わりな案山子映画ですが、実質はゾンビ映画!!

80年代ホラーのチープな感じって、どこか心に響くものがあって、

必然的にCGなんてない分特殊メイクでどこまで勝負できるか!!って映画になるわけですが、

本作は案山子に襲われるホラー映画を装っていますが、バチバチのゾンビホラー映画でした😂😂

いや〜〜不気味だァ!!!!

本編ずっと場面が夜なのでとにかく暗い!!!

そもそも夜道で案山子が出てきただけで飛び上がって卒倒しそうなぐらい怖いものですが、

本作では正体不明の案山子ゴーストに襲われます!!

怖すぎ😭😭😭

けど、この映画の案山子が一体どういう理由で動いてるのか、とかなんで人を襲うのか、とか

そういう理屈は全く説明されません😂

潔いレベルで全く説明不足な中進んでいきます。

まあいいんですよホラーなんて怖けりゃそれで十分ですよ🤔🤔

で、案山子に殺されたらゾンビ化するのが本作なので、結局のところはゾンビ映画です。

ちょっと異色なゾンビ映画でした🤔🤔

安っぽさを感じながらも、場面が夜なのと怖〜いビジュアルの案山子が襲ってくるって設定だけで十分戦える作品だったなーと思います🙆‍♂️🙆‍♂️

今新作こんな映画が登場したら安っぽすぎるわ!!!で一蹴できますが、80年代ホラーってことを考慮すると、

愛すべきレトロホラーってことでどうしても評価が甘くなってしまいますなぁ😂😂

現在Blu-rayは廃盤でプレミア品になっている人気作ですし、みんなレトロホラーが好きなんだなぁ🤗🤗

オススメ度★★★

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次