【映画】『ダークタワー』感想:ビジュアルセンスが飛び抜けておる!

  • URLをコピーしました!

どうも、クラウンです🙋‍♂️🙋‍♂️

本日紹介する作品はこちら!!

スティーヴン・キング超巨編原作の映画作品『ダークタワー』です💁‍♂️💁‍♂️

超大作の映画化なのに95分という短さに驚きますね

目次

作品情報

【製作年】2017年
【原題】The Dark Tower
【上映時間】95分
【ジャンル】SF/アクション
【製作国】アメリカ

監督・キャスト

【監督】
ニコライ・アーセル
【出演】
イドリス・エルバ
マシュー・マコノヒー
トム・テイラー
クローディア・キム
フラン・クランツ
アビー・リー
ジャッキー・アール・ヘイリー
デニス・ヘイスバート
キャサリン・ウィニック

作品概要・あらすじ

スティーブン・キングが1970年代から30年もの歳月をかけて完成させたライフワークともいえる小説「ダークタワー」シリーズを実写映画化。ニューヨークで暮らす少年ジェイクは不思議な夢に導かれ、時空を超越する荒廃した異世界に迷い込んでしまう。現実世界と密接するその世界では、世界の支柱である「タワー」を巡り、タワーを守る拳銃使いの戦士=ガンスリンガーのローランドと世界の崩壊をもくろむ黒衣の男ウォルターが壮絶な戦いを繰り広げていた。ローランド役を「マイティ・ソー」シリーズのイドリス・エルバ、ウォルター役を「ダラス・バイヤーズクラブ」のマシュー・マコノヒーがそれぞれ演じる。「ミレニアム ドラゴン・タトゥーの女」の脚本やアカデミー外国語映画賞にノミネートされた「ロイヤル・アフェア 愛と欲望の王宮」で知られるニコライ・アーセルがメガホンをとった。

映画.com
ダークタワー : 作品情報・キャスト・あらすじ・動画 - 映画.com ダークタワーの作品情報。上映スケジュール、キャスト、あらすじ、映画レビュー、予告動画。スティーブン・キングが1970年代から30年もの歳月をかけて完成させたライフワー...

『ダークタワー』の感想

ガンアクション映画のビジュアル最高峰!

てっきり昨年の映画だと思っていたのですが、日本公開は2018年の1月。

公開から2年も経ってるんですね…。

時が経つのが早すぎて白目剥きそうでした😂😂

原作は全七部構成。

日本でも文庫本が発売されていますが、七部それぞれが上下巻構成なので、

読もうと思いましたが集めるのにもお金がかかるし、読む時間もないしで断念しました(笑)

絶対途中で飽きそうな気がするんだよなぁ🤔🤔

そんな七部構成の原作をどう映画化したのか!

しかもたった95分で何が出来るのか!!

ということで、色々調べてみたのですが、映画版は原作とは全く違う作品なんだそうで。

キャラクターの名前こそ同じなものの、全然ストーリーが違うので原作とは別物で考えた方がいいそうな🤔🤔

過去にはロン・ハワードが映画三部作+ドラマシリーズで映像化したかったみたいなんですけど、

結局時の製作会社が予算出すの渋ってお流れになっています。

ロン・ハワード版、観たかったなぁ😫😫

紆余曲折の末結局95分の1本作品として生まれた本作は、原作とは違うかもしれないものの、

別に原作読んだことないよー!という方には是非ともオススメしたい1作!

何しろビジュアルセンスがやばい(やばい)

マシュー・マコノヒーが演じる悪役の魔導師に関しても、黒衣が似合いすぎててマコノヒーやべぇ!!!となること間違いなしなのですが、

それよりも主演のイドリス・エルバのガンスリンガーのビジュアルセンスがさらにやべえ!!

リボルバー銃ぶん回してる姿が既にその時点でかっこよいのは間違いないのですが、

リロードの所作、構え方、トリッキーなショットの全てが完璧!!

リボルバー銃を持たせたキャラクターとして考えうるかっこよさを存分に詰め込んだ素晴らしい作品です!

ガンアクション映画好きな人、ぜったいはまるとおもう…。

そもそものイドリス・エルバのハードボイルドな風貌も相まって、めちゃくちゃよい…惚れ惚れする…。

ストーリーは原作とは変わってしまっていることもあり、別に原作読んだことがなくて全く問題ない作り。

特段めちゃくちゃ面白い!ってほどではないですが、飛び抜けたビジュアルの足を引っ張らない程度にはそこそこのSFダークファンタジーです。

ですので、え!?あの超巨編が映画化!?と思って飛びつく方よりも、

なんかビジュアルセンスがやばくて飛び抜けたガンアクション映画があるらしい…ぐらいの認識の方にこそ是非ともオススメしていきたいですね(^O^)!

あ、でもキング作品として、色々とキング氏原作作品の小ネタがちょこちょこ用意されていまして。

攫われる子供たちが輝きを持ってるだのなんだのの話は『シャイニング』『ドクター・スリープ』の流れですし、

ペニーワイズって書いた廃遊園地が出てきますし、

そういう意味合いでも、キング作品が好きな人にも実はオススメできたりする映画なのです(^o^)/

オススメ度★★★★

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次