
どうも、クラウンです🙋♂️
本日紹介する作品はこちら!
メラニー・ロラン主演のNetflixオリジナル作品『オキシジェン』です💁♂️💁♂️
全くノーマークでしたが、たまたま配信日にNetflixを開いていたので、気になって最後まで観ちゃいました😂😂
作品情報
【製作年】2021年 Netflixオリジナル作品
【原題】Oxygen
【上映時間】101分
【ジャンル】サスペンス
【製作国】アメリカ・フランス
監督・キャスト
【監督】
アレクサンドル・アジャ(『クロール 狂暴領域』
【出演】
メラニー・ロラン(『メラニー・ロラン』『6アンダーグラウンド』)
マチュー・アマルリック(『007 慰めの報酬』)
マリック・ジディ
作品解説・あらすじ
「クロール 凶暴領域」「ハイテンション」などで知られるフランスの鬼才アレクサンドル・アジャ監督が、「イングロリアス・バスターズ」のメラニー・ロラン主演で放つSFスリラー。狭い空間の中で目覚めた1人の女性。完全に記憶を失っている彼女は、自分が何者なのかも、何故ここにいるのかも思い出せない。ミロと名乗るAIに話しかけられた彼女は、ここが密閉された極低温ポッドであること、そしてポッド内の酸素は残り僅かであることを知らされる。酸素が底をつく前に脱出を図るべく、自身の記憶を必死で手繰り寄せる彼女だったが……。「007 慰めの報酬」「潜水服は蝶の夢を見る」のマチュー・アマルリックがAIの声を担当。Netflixで2021年5月12日から配信。
映画.com オキシジェン : 作品情報・キャスト・あらすじ - 映画.com オキシジェンの作品情報。上映スケジュール、キャスト、あらすじ、映画レビュー、予告動画。「クロール 凶暴領域」「ハイテンション」などで知られるフランスの鬼才アレク...
『オキシジェン』の感想
油断してたらアジャ節の効いた激怖ホラー映画に化けてきよる🙄
目が覚めたら謎の箱の中。
私は誰ここはどこ?なワンシチュスリラー映画がNetflixから着弾しました!
そもそも息苦しさ満々の狭〜い空間なので、
酸素の残量に関わらず窒息してしまいそうな重苦しさ全開です😂
このプロット、そういやどこかで観たことあるなぁと感じる方も多いのではないでしょうか🤔
ライアン・レイノルズ主演『[リミット]』がこんな感じでしたね。
目が覚めたら密閉空間に閉じ込められてて、ここはどこ!?な作品でした。
同じようなノリの、ある意味パクリ映画なのかなぁと思いきや、本作はそれに留まらず、
色んな要素が入り乱れた作品でした🙆♂️🙆♂️
ネタバレは避けますが、中盤からあっと驚く方向転換!
ちょっとこの方向性は予想してなかったなぁという展開に進みました😳
ただし、ワンシチュエーション映画につきものの、絵面の乏しさは本作でも否めず、
結構ダレてしまうのですよね…。
確かに驚く展開は用意はされていたのですが、その展開の中身自体はちょっと既視感があったりして。
クリス・プラット主演のアレっぽいなぁと。
アレがなにかは明かせませんけれども、言うなれば『[リミット]』meetsアレです(笑)
これとこれを掛け合わせたら面白いだろう!的な印象を受けましたね😂😂
アレクサンドル・アジャが監督をやっているだけのことはあって、
ちょっと退屈してきたかなぁとだら〜っと観てると急にホラー要素ぶっ込んで来たりするので、
油断だけは出来ない監督だなぁと改めて思いましたが😂😂
あとはもうね、酸素残量残りわずかの割にはドンドコ酸素消費激しくしてたりして、
ほんとに今の状況わかってる??とは言いたくなりましたけれども😂😂
ぼちぼち楽しめましたが、もうひと踏ん張りほしかったですねぇ🤔
参考にしました??ぐらいには序盤のプロットが似てるライアン・レイノルズ主演のアレです👇👇

コメント